講座・セミナーのお知らせ

  • ホーム
  • 講座・セミナーのお知らせ

講座・セミナーのお知らせ

2025年度市民公開講座

講演テーマ 認知症講座~アルツハイマー病と治療のはなし~

全人口の約3割が高齢者となっているわが国では、認知症はとても身近な疾患です。
なかでも、アルツハイマー病は認知症の原因として最も多く、近年は新しい治療薬が出てきたことで、その治療が変わろうとしています。この講座では、そんなアルツハイマー病の最新情報についてわかりやすくお話しします。
講師 副院長
脳神経内科部長
国際医療福祉大学 病院教授
野崎 一朗(のざき いちろう)医師
日時 2025年10月4日(土)
14:00~15:25(受付開始13:00)
場所 国際医療福祉大学塩谷看護専門学校 講堂
定員 100名
参加費 無料
お申し込み 定員に達しましたので、申し込み終了となりました。
  • ※事前にお電話にてお申し込みください。
  • ※申し込みが多数の場合には、先着順とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

2025年度開催スケジュール

※開催日・テーマなどは変更となる場合がございます。

開催日時 テーマ 講師 開催レポート
10月4日(土) 認知症講座~アルツハイマー病と治療のはなし~ 副院長
脳神経内科部長
国際医療福祉大学 病院教授
野崎 一朗(のざき いちろう)医師

5月31日(土)
終了しました
いつまでも元気に歩こう!腰と膝を守るエクササイズ 国際医療福祉大学塩谷病院 整形外科副部長・骨粗鬆症センター長
国際医療福祉大学 病院准教授
菊池 駿介(きくち しゅんすけ)医師


国際医療福祉大学塩谷病院 リハビリテーション室主任
運動器認定理学療法士
大藤 範之(おおふじ のりゆき)理学療法士

講座・セミナーのお知らせ